top of page

「足」しっかり使えないと?


・立っていると足の指が浮いてしまう

・かかと重心で立っている

・小指側に体重がかかっている

このような人いませんか?


足がしっかりと

使えていない人多いです😫


足のお悩みがある人は

意外と多かったりしますね😭


「昔、捻挫したけど

今は痛みがないので大丈夫です!」

というお客様もいますが


このような方は

足がしっかりと機能していない

場合が結構あります


足は立っている時に

地面と接する唯一の部分!


ここが上手に機能することで

綺麗に立てたり

動ける体になったりします


積み木と同じ!

一番下にある積み木が

傾いていると


その上に乗せる積み木は

綺麗に真っ直ぐに

乗せれますか?


体も同じなんです😀



片足立ちでグラグラするのは

体幹が弱いからですか?

というお客様もいますが


足の調整だけで

片足立ちのグラグラが

無くなる人も多いです!



・足首が上手に動かなくて膝が痛い!

・足首が硬くて股関節が痛い!

・足の指が浮いていて腰が痛い!

・足首周りが硬くて肩こり!

実際にこのようなお客様も

多数います😫


足首や足の指は

普段からあまり気にすることは

ないかもしれませんが

とっても大切な部分です❗️


足首の硬さや

足の指に力が入りにくさが

他の部分に負担をかけて

痛みに繋がっている事も

多かったりします


歩く時に

足首がしっかりと

使えていない人も

多すぎます😭


足を変えるだけで

体がどのように変わるか?


近いうちに動画をあげます♪

楽しみにしていてください🤗

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page