立ち上がる時に膝が痛い!
本日のお客様でした
膝の外側は関節の隙間が
ほとんど無い様な状態で
病院では注射しか
してもらえていないとのこと
状態を確認していくと
痛みがある足のかかと!
後ろから見ると
すねとかかとは
だいたい一直線になるものですが
本日のお客様は
すねに対してかかとの骨が
傾いてしまっている状態でした
体の土台が
傾いてしまっています!
土台が崩れているので
膝も連鎖して崩れてしまい
膝が内側に動いていき
X脚の様になっていました
かかと周りから足首の
調整をしていき
股関節の動きも誘導していくと
立ち上がる時の
膝も痛みは無し!
かかとはとっても大切です!
かかとが傾くと
全身へ動きの連鎖が起きてしまいます
かかとが柔らかい靴も同じです
かかとを踏んで
靴を履いている人なんか見ると
少し残念な気持ちになってしまいます😵
かかとがしっかりとした
靴を探すのもオススメです!
本日のお客様は
脱ぎ履きしやすいという事で
サンダルでした😅
気持ちは非常に分かりますが
足のためなら
かかとが柔らかすぎない
しっかりとした靴を
選ぶのも大切に
なってきます!
捻挫をした事がある人や
膝に痛みがある人
かかとの傾きなんかも
気にして見てみて下さい!