top of page

サーブの時に肩が痛い!

本日、最後のお客様です


テニスのサーブの時

ボールがラケットに

当たった瞬間に

痛みが出るとの事でした

体の状態を

いろいろチェックしていくと


肩を痛めている感じではなく

肩を上手に使えない体に

なっていました


原因となっている部分は

非常に多くあり

結構な時間が

かかってしまいました


明後日に試合がある

という事だったので


自宅でできるストレッチや

運動を途中で多く入れながら


まずは!

体を上手に使える姿勢に

調整です!

使い回しですが

こんな姿勢でした!


背中は丸く

骨盤は後ろに倒れており


ベッドに寝てもらうと

枕を高くしないと寝にくい!

首が辛い!状態でした


肩こりや首こりの人でも

多いと思います!



背中の丸みが強く

胸の前側の筋肉は

ガッチガチ!


肩周りの筋肉は

少し触るだけでも

痛みが出てしまう部分も

ありました😭


骨盤や股関節も

上手に動かせず

骨盤は常に後ろへ

傾いていましたが


胸の筋肉をほぐしながら

胸椎の動きを出して


股関節の動きの練習し

骨盤の傾きを修正していくと


時間はかかりましたが

やっと真っ直ぐに!

これでスタートラインに

やっと立てた状態です!!


ここから

骨盤をしっかり起こして


肩甲骨を

内側へ!

そして下げる!


これができませんでした😭

特に痛みのある右側!


骨盤はしっかり起こして

立つことがうまくできず

下半身の偏った筋肉の

使い方で


運動時にはすぐに疲労感が

出てしまうとの事


上手に体を

使えるようにしてあげると

プレーの質も

しっかりと上がってくれます!


今日のお客様も

上手に体を使えるようになると

サーブ時の痛みも

無くなります!


スポーツでお悩みの方も

相談お待ちしています!

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page