本日も首や腰に
痛みを抱えている
お客様でしたが
病院では
「特に首には異常がありません。」
と言われたけど首が痛くて
回せれない!
というお客様がいました
「病院では何ともないと言われたけど
痛くて首が右に回せません。
でもどこに行って良いのか分からなくて。
こないだの新聞の切り抜きを
持ち歩いていたので
ワラをもすがる思いで来てみました・・・」
このような内容だと
結構、燃えてきます😃
いつも真剣に行っていますが😅
痛みの原因を検査していくと
首を右に回すと
首の右側に痛みが出ていましたが
痛みの部位や痛みのでる動き
姿勢や仕事や生活での
特徴ある動きなど聞いていくと
原因はちゃんとありました!
右腕の筋、筋膜由来の痛みでした!
左腕は昔の病気により
普段から使用することは
極力避けており
普段の持ち歩くカバンは
非常に重たく
仕事では右腕に力を入れる作業が多い
状態となっていました
原因が分かってしまえば
そこをしっかりと施術!
右腕の筋、筋膜から緩めていき
肋骨や肩甲骨も調整し
仕事の合間で出来る
セルフケアも行ってもらうと
施術後には痛かった首も
しっかり右に回るように
なってくれました!
カバンの持ち方や
セルフケアの方法を再確認して
本日は終了!
ケアをしっかりできれば
痛み止めや湿布は
もう使う必要なないはず!
普段の姿勢や動きから
痛みが出てしまっている
お客様は非常に多いです
偏った体の使い方は
痛みの原因になりやすいです
痛みで悩んでいる方は
気軽に相談して下さい!