
本日のお客様で
「長い距離散歩をしたら
足が痛くなりました」
このようなお客様がいました
歩くというのは
皆様、毎日行っていますよね?
歩く時に
太ももを上げて歩く!
腕を前に振って歩く!
これを意識する人は
多いと思います
本日のお客様も同様の
歩き格好を
意識していたみたいです
歩くのは
・足が後ろに残る格好
(アキレス腱を伸ばす格好)
・腕を後ろに振る
これもとっても大切です😊
これがうまく行えていない人が
多いです😭
下半身に意識がいきやすいですが
上半身もとっても大切です!!
歩くには
歩く前の姿勢も大事になってきます😊
意識しないで歩くより
意識して歩く方が
いつも以上に楽に歩け
歩行の効率もとっても上がります😀
足を無理に上げて歩こうとすると
腰が丸くなりやすいです😅
腰が丸くなってきている人は
無理に足を上げるより
足が後ろに残る格好を
特に意識してみてください!
腕を後ろに振ることで
体が捩れるように動きます
この捻れが
足を前に出す力にも
なってくれます😊
足も腕も後ろ!
これを意識してみてください🤗