昨日の続きです
指や手首を曲げる筋肉が
硬くなってしまっても
肩こりへの影響はあります
ストレッチの方法としては
色々とありますが
まず指は
机やテーブルなど固いところで
指を密着させて
手の平を接地面から
浮かせて下さい
指の付け根をしっかりと
伸ばしてあげる感じです
反対の手を使って
1本ずつ反らすように
してあげても大丈夫です!
手首から肘までの筋肉は
手の平を正面に向けて
反対の手で
手首と指を反らす感じです
机やテーブルで行う場合は
手の平が浮かないように
後ろへ下がる感じで
矢印の方向へ腕を倒すように
してみて下さい
物を握る作業が多い人
重たい物を良く持つ人
なんかは
仕事の合間や
仕事の後に
ストレッチをしてあげると
良いと思います!
今日はこれから
ビールを飲むので
これぐらいにしておきます🍺