top of page

昔のけが覚えていますか?

明日、祝日なんですね😃

カレンダー通りの休みではないので

明日が祝日なのは

今日の朝に気付きました😅


明日は通常営業です

まだ空きはあるので

体のことや顔の事

気になることがあれば

連絡お待ちしています



当院ではお客様に

今までに病気や怪我など

手術したことがあるかや

体を痛めたことがあるかを

必ず聞いています


結構大事な要素が隠れていることが

あったりします


足首の捻挫をしたことがある

というお客様が多かったりしますが


「どっちの足だったかな?」

という方がほとんどです😭

手術した足を間違う方もいました😅


捻挫は軽くみられることがありますが

痛みが無くなれば大丈夫!

という訳でもありません


足は立っている時に

床と接する唯一の部分です


土台となる部分です!


足首周辺の機能低下により

膝や股関節、体幹など

全身へ動きの影響を出してしまいます


積木が土台から崩れると

上に載っ下ている部分は

真っ直ぐ載せれないですよね?


足首からくる腰痛や

肩こりなんかもあるんです😭


今まで痛めた場所など

まずは右か左かは

把握しておくことを

オススメしておきます😃

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page