本日のお客様で
腰痛でお悩みの方がいました
デスクワークの方でしたが
腰から背中が
とっても丸くなっていました😥
背中は少し伸ばせれましたが
しっかりと伸ばしきれない状態です
「背中を伸ばすと疲れるのよ。
丸まってる方が楽でしょ😊」
そう言われてしまいました😭
楽な姿勢が必ずしも
良いわけではありません
人間は動物!
「動く物」なんです!
動かないのはとっても楽!
ゴロゴロ寝てるのも楽ですよね😀
でも!
ゴロゴロ寝ていると楽ですが
寝たきりのように
ずっと楽に寝ていると
力が落ちたり
筋肉や関節が硬くなったり
悪いイメージが多くないですか?
楽な姿勢も同じです!
筋肉は落ちてきてしまい
筋肉の硬さや
関節の動きの悪さも出やすいです
筋力低下からくる痛み
というお客様も大勢います
ほぐすだけでなく
必要な筋肉には
最低限頑張ってもらいたいものです😊
綺麗な姿勢の人は
姿勢を保つための筋肉も
しっかりとあります😀
普段の生活から
少しずつ意識するだけでも
姿勢なんかは
変わってくれます
どのように姿勢を
意識したら良いのか?
自分にはどのような
運動が適しているのか?
気になる方は
お手伝いできると思いますので
気軽に相談してください😊