「マッサージは痛い方が
効いてるんじゃないの?」
お客様に聞かれたりしますが
皆様には
「違います!」と答えています
その理由として・・・
痛いぐらいに
マッサージをすると
筋肉を痛めてしまったり
余計に筋肉が緊張してしまったり
翌日に痛みが強くなってしまう
もみ返しに繋がってしまいます
もみ返しを経験したことある人
多いのではないでしょうか?
体には関節や筋肉はたくさんあります
同じ姿勢や動きが続くと
頑張りすぎる筋肉や関節
サボり気味な筋肉や関節
と分かれてしまい
頑張りすぎている部分に
筋肉のコリや
関節の痛みなどの症状が出てしまいます
頑張りすぎている部分を
どれだけマッサージしても
同じ姿勢や動きが続くと
またコリや痛みは出てしまいます
頑張りすぎている部分には
少し休んでもらい
サボっている部分に
少し頑張ってもらうだけで
頑張りすぎている部分への
負担は軽減して
コリや痛みは減ってきてくれます😀
サボっている部分に
頑張ってもらうには
軽い運動がオススメです😊
その方が体の戻りは早いです!
自分の姿勢や
動きのクセは自分ではなかなか
分かりません
当院では鏡で
姿勢や動きを確認してもらい
説明させてもらう事も多くあります
まずは自分で認識してもらうこと
とっても大切だと思います
自分にはどのような
ストレッチや運動が適しているのか?
知りたい方は
気軽に相談してください😀
年末は12月30日まで
営業しています
明日は午前中なら空いていますよ😊