top of page

背中伸ばせていますか?


本日のお客様で

膝に痛みがあり

立つ時や歩くときに

膝が辛いという

お客様がいました


大好きな

お花畑も膝が痛く

手をつけられていない様子


立っていると

膝が曲がっており

背中も丸くなっており


O脚になる

典型的な姿勢と

なっていました


膝が痛いから

膝だけ調整すれば良い!

と思っている人も

いるかもしれませんが


体は全体で影響し合うものです


昨日の投稿で

背中の筋肉を使えていますか?

と投稿しましたが


立っている時に

膝が曲がっていたり

背中が丸くなっている人も


背中を伸ばしてあげる運動は

非常に有効的です!


上半身が下半身に影響を

出すことも

多くあったりします


座った状態で

胸を張って座れますか?


胸を張ったら

・体が後ろに倒れる人や

・膝が少し伸びてしまう人

この様な人いませんか?


上半身から下半身への

影響が出ているかもしれませんよ😭


本日のお客様も

このような状態でした😅


膝が痛くても

上半身の運動は不可欠です!


上手に座れていない人

とても多いですよ😭



肩こりだけでなく

足の痛みでも

上半身の状態は

みさせてもらっています


皆様には

セルフケアをお伝えしますが

・自分1人ではなかなかできない

・忙しくてケアする時間がない

・どのようにしたら良いのか分からない


この様な方も

気軽に相談してください😀


最近紹介している

ホームケアのお話ですが


上記の内容を解消し

履くだけで

体が楽になってくれます


皆様の体が少しでも

楽になるために

必要なものとして

お伝えさせていただいております😊


履くだけで体が楽になる!

もっと皆様に知ってもらいたいです🤗

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page