top of page

腰が痛いけど

今日のお客様は

全員

腰痛の方でした


ホームページでは

肩こり、首こりの

見出しですが


全身の痛みは

どこでも対応

致します



うつぶせになって

かかとがお尻に

付きますか?


病院勤務時代から

腰痛や股関節

膝関節に痛みが

ある人は


写真のように

しっかりとつかない人を

数多く見てきました


本当に多いと

思います


皆さんも試しに

やってみて下さい


特に運動をしている

学生さんは

しっかりとチェック

してみて下さい!!!



今回の腰痛の方は

写真のように

膝を曲げていくと


太ももに前側に

突っ張りが出て


腰痛も出現しました!




太ももの前側の

筋肉は硬くなると

いろいろと悪さを

してきます



じゃあ

ここの硬さを取れば

大丈夫だね!


と言う訳ではありません


太もも前側の

筋肉を

使いすぎてしまう

普段の動きを

変えていかないと


腰痛は

残念ながら

繰り返してしまう

事が多いです



硬いとこを

ほぐすだけでは


ダメなんです!



普段使えていない

筋肉を


運動でしっかりと

使えるように

修正していき


普段の間違って

覚えてしまっている


体の動きやクセを

修正して


腰痛の出にくい

体を作っていく


ことの方が

僕は一番大事なこと

だと思っています



今日来て頂いた

お客様には


腰の運動より

体幹のストレッチと

股関節と太ももの

運動をお伝えしました


時間のある時に

こまめに行ってもらい


痛みの出ない

痛みの出にくい


そんな体に

なってもらいたいものです


腰が痛くても

腰自体に原因が

ある人の方が


とっても少ないのです




股関節が上手に使えているか?


チェック方法を

明日、記載するので


また見に来て下さい


簡単にできる

有名な方法ですが

できない人が

いると思いますよ!

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page