top of page

腰が痛いけど、まず膝を!




本日は腰の痛みを訴えている

お客様がいました


腰は少し丸くなっていますが

腰以外に気になることが


膝関節がしっかりと

伸びきらない状態でした


関係あるの?

と思うかもしれませんが

関係あります!


立った状態で

膝を少し曲げると

骨盤は後ろに傾き

腰は丸くなる様に

体は連鎖して動きます


重力のある状態では

必ず連鎖は起きてしまいます!


膝が伸びきると

膝からの連鎖が無くなるため

腰の丸さは無くなります


腰の丸さが

膝を曲げてしまうこともあるため

どちらが原因かを

しっかりと検査していかないと

いけません



今回のお客様は

膝をしっかりと伸びきる状態を

作ってあげないと

いけない状態でした


体は痛みのある部位だけでなく

いろいろな部位から

影響を常に受けています


痛みが出ている部分だけを見ても

痛みが落ち着かないことも

たくさんあります


薬を飲んでも

痛みの原因は取れません



痛みでお困りの方は

気軽に相談ください!

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page