top of page

腰痛にはどの体操が良いの?



当院へ来ていただく

お客様で


テレビでやっていた

体操をやっていたんだけど・・・


本に載っていた体操を

やってるんだけど・・・


こんなお客様がいます



どの人にも万能の体操はないです



腰痛を例にすると

・腰を曲げると痛い人

・腰を反ると痛い人

・腰を捻ると痛い人

・立ち上がるときに腰が痛い人

など


動きの出る痛みは異なります


普段の姿勢も

・腰が丸い人

・反り腰の人

・体幹が捻れている人

など


皆さんの体の状態は

全く同じではありません!


全く同じではないので

腰痛の原因は様々です!


・お尻の筋肉が原因の人

・太ももに筋肉が原因の人

・首が原因の人

・肩甲骨が原因の人


腰に原因がある人は

とっても少ないです!


原因が分かれば

ケアの仕方もわかるし


再発予防もわかってきます!


腰痛だけではなく

肩こりや首こりなんかも同じです!


それぞれ体に合った

体操をすることが必要です


体操を行って

すぐに楽になったり

痛みが減る体操は


自分の体に合った

体操になります!


やっても変わらない体操は

自分の体に合った

体操ではないと

思ってもらって大丈夫です!


どの体操を行っても

変わらない場合は

当院へお任せください!!

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page