昨日の続きです!
腰を反ると
痛い!
という方へ
ストレッチ方法を
お伝えします
その前に!
当院へ来て頂いている
お客様で
腰を反ると
痛みが出ている方達は
ほぼ全員!!!
うつ伏せで
かかとがお尻に
着きません!
この写真の方は
ここまで膝を曲げると
腰痛の出現ありです!
(反対側の足もしっかりと
曲がりませんでした)
まだ若い方なんですが😭
太ももの前側の筋肉が
硬くなっていて
膝の曲がりや
股関節を反る動きが
非常に出ずらくなっています
少しずつ筋肉を
ほぐして
股関節の反る動き
出してあげる事が
非常に大切に
なってきます!
おへそを真っ直ぐ前に
出していくイメージです!
お尻が引けたり
体が捻れたり
しないように
注意してください!
突っ張りが出るとこで
止めていても良いですが
止める場合には
しっかりと深呼吸を
行ってください!
戻す時に
腰痛が出る方は
止めずに
動画のように
少しずつ動かしながら
動く範囲を
広げていくように
してみましょう!