top of page

腹筋してました


本日のお客様で

腰痛の訴えがあるお客様が

いました


普段からストレッチや運動を

1時間程行っていて

運動習慣がしっかりとあり

体のことには気を遣っている

方でした


腰の痛みは

前屈みになったり

立ち上がる際に

腰に痛みが出ていましたが


腰の痛みが出る時には

腰を丸める動作が

関係していました!


内臓の手術をしており

お腹には大きな傷があったり

傷周りには突っ張り感が

ある状態


普段は腹筋を鍛えており

体を丸める動きは

とっても得意!


お腹の傷周りや

腹筋は硬さがあり

体を丸めやすい状態に

なっていました


傷周りや

腹筋を緩めていって

痛みの出る動作を

再確認していくと


腰痛の訴えは無し😃


普段から行ってる

腹筋の筋トレが

腰を丸めやすい状況を

作ってしまっていました😭


傷周りの突っ張り感も

ありましたが

ストレッチを行っていくと

傷周りの突っ張り感も

軽減してくれ


自分で出来るお腹周りや

足のストレッチが

腰痛軽減に繋がる事を

実感してもらえました!


普段の運動習慣は

とっても大切ですが

体に合った運動が

とっても有効です😃


自分の体には

どのようなストレッチや

運動が合っているのか?


気になる方は

気軽に相談して下さい😃

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page