top of page

膝だけみないで!

膝を深く曲げる事が

うまくできない

お客様でした。



自分の力で曲げても

僕の方で曲げても


写真のとこまでしか

膝は曲がりませんでした


膝を動かすと

膝の関節部分では

少し音が鳴っていました


病院へ行けば

レントゲンを撮って


軟骨がすり減ってますね!


と言われそうな

感じの膝でした


趣味の畑仕事が

これから忙しくなり


雑草取りで

しゃがむ事が多く

なるみたいです


膝を曲げると

太ももの突っ張りがあり


少しの痛みがありました



膝は太ももの骨と

すねの骨と

お皿の骨で

構成されています


太ももの骨は

骨盤との繋ぎ部分で

股関節となり


すねの骨は

あし首部分で

足関節となります



膝は股関節や

足関節からの

影響を

常に受けている

かわいそうな状態です



今回は

股関節と

肋骨周りからの

影響が強く


股関節周囲の筋肉や

肋骨周りの筋肉


そして足関節周りの

筋肉を少しずつ

じわじわと

緩めていくと


かかととお尻の

隙間は

3cm程までとなり


しゃがむには

苦労せず


何にもつかまる事なく

しゃがんでもらえました!

(ゴメンナサイ

 施術後の写真は

 ありません😞)



しゃがむ時に

骨盤の格好や

上半身の格好を


少し意識するだけでも

膝の曲がりやすさは


変わったりする事が

ありますよ!



これからの

畑仕事は


意識しながら

楽しんで

行ってもらいたいものです!



定期的に

体の状態を

チェックさせてもらえると

いう事なので


膝の曲がりに

制限がなくなるまで


しっかりと

施術させて頂きます!



膝が痛くて

病院へ行っても


膝しか

見てくれないとこ

ありませんか?



他の部分が影響して

膝に痛みが

出てしまっている

事も結構あります



お困り方がいましたら

気軽にご相談下さい

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page