top of page

膝の痛みは股関節からの影響もあります


膝の痛みでお悩みのお客様

病院へ行っても

レントゲンは何ともないと

言われたみたいです


膝は曲げ伸ばしには

非常に強い関節ですが


捻れの動きには

非常に弱い関節です😭


膝の捻れが強く

出てしまい痛みに

繋がっている場合が

多くあったりします


多くの人は

股関節の捻れ(回旋)に

動きの制限があるため


股関節の捻れ(回旋)を

膝が負担してしまい

痛みに繋がっていたりします


股関節は

あぐらをかくような外ねじり(外旋)

内股になるような内ねじり(内旋)

と2つの捻りがあります


どちらの捻れも

大切な動きになってきます!


捻りに制限があるため

股関節周りや

太ももの筋肉が

硬くなっており


筋・筋膜由来の

膝への痛みに繋がって

しまうこともあります


膝が痛くても

膝以外の部分の施術で

膝の痛みは解消されることも

非常に多いです😊


足首の硬さなんかも

膝への痛みに影響します


膝の上下にある

股関節、足首を

しっかりと動かせれる

状態にしてあげるのも


膝にとっては大切ですよ🤗

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page