昨日のオープン初日、一番最初に連絡をして頂いたお客様に来て頂きました!
チラシ配りを始めた翌日に、すぐに連絡くれた方です。
ありがとうございます☺️
今まで、ケガや病気で何回も手術を受けてきた方でした。
とてもお話が好きな笑顔の素敵な方で、カウンセリングを始めるまで20分ほど
世間話をさせてもらいました。
今回は、腰の痛みと右腕が上がらないという訴えでした。
腰は朝起きて起き上がる時や、椅子から立つ時に痛みが出やすく、
右腕は今年に入ってから急に
水平まで上がらなくなってきたみたいです。
痛みが無くなったら、趣味のパッチワークを楽みたい!
時間を忘れるぐらい没頭してしまうみたいです。
少しでも痛みなく、さらに趣味活動に励んでもらいたいです。
右大腿骨骨折、右変形性膝関節症で手術の経験があり、
右胸部は病気による手術により、右胸部にとても強い突っ張りと
しこりがありました。
右足は手術の影響からか、左足より少し短くなっており
立っていると、右側に重心が強く偏っています。
体は左に捻れているような格好です。
左足の指は常に浮いており、浮き指の状態が立っていても
座っていてもありました。
腰の痛みは、足の長さの違いで体と骨盤が捻れているため
座った状態から立ち上がろうとしても、
左の骨盤は前側に動いてくれず、
後ろに残ったままで立ち上がろうとするので、
左側の腰への負担が大きく痛みが出る原因となっていました。
少しの運動と浮き指の修正をしてあげると、
椅子からは痛みなく立つことが可能となりました!
右腕は、胸部の突っ張りやしこりもそうですが、
猫背の影響もあり手強い感じでしたが、
肩甲骨側の筋肉を緩めていくと、一緒に胸部の突っ張りは
落ち着いてきてくれました。
今回の場合は、胸部の突っ張りやしこりををほぐしても
絶対にほぐれません!!
傷周り以外からの影響もしっかりと施術していかないと
腕は上がらないです!
施術後には、水平まで上がらなかった腕は水平以上まで
上がってくれて、仰向けで寝た状態なら
バンザイができるぐらい腕は上がってくれましたヽ(´▽`)/
今後も定期的にメンテナンスに来て頂けると言うことなので
パッチワークを時間を忘れて
痛みなくできるようになってもらいたいです!
周りで体の痛みや違和感で悩んでいる方がいましら、
ぜひ、整体院 快 〜かい〜 を教えてあげて下さい。
少しずつですが、どのようなお客様が来て頂き
どのような変化があったか書いていきます!
今日はこれから、前職時に担当させて頂いた方が来てくれます。
昨年末にはとても美味しい飯寿司を頂き
妻が味見するわ!
と一人で半分近く食べていました😅
久しぶりに会うので、楽しみと緊張が混ざっていますが
今日も一日頑張っていきます!!