top of page

足のアーチ


外反母趾になっている人

いませんか?


かかとの高い靴を履いている人は

外反母趾になっている人多いです


本日のお客様も

外反母趾が強く

親指と人差し指が重なるぐらいで


足の裏の

人差し指と中指の間に

タコがしっかりとありました

足の親指には痛みが出てましたが

足のアーチが低下していました


特に横アーチ!

赤い線の部分です

このアーチが低下すると

開帳足なんて呼ばれます



足の内側のアーチも低下しており

扁平足もありました


どちらも足の指を使ってあげる事が

非常に大切になりますが

本日のお客様は


立った状態で

かかとに体重がかかっており

足の指は少し浮いてしまっている状態



こんな人いませんか?

足の指は地面を掴むように

曲げてあげることも

とっても大切です!


指の捻れも取りながら

指を曲げる力を促していくと

指の重なりは一時的ですが

無くなり真っ直ぐの状態に

なってくれました!


・座ってテレビを見ている時

・立ち仕事をしている時

など足のゆびで地面を掴むように

力を入れることを

意識してみて下さい!


外反母趾でお悩みの方も

気軽に相談下さい!

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page