O脚の膝の痛みや
外反母趾の痛み
扁平足の方に
多いのが
足の裏のタコ!
かかとの高い靴を
履いている方にも
多いと思います
タコは削っても
良いですか?
と質問されることが
ありますが
削っても問題ありませんが!
また出来てきます
立っている時の姿勢や
歩き方など
足の体重のかかり具合が
悪くなり
負担がかかることで
皮膚が分厚く
なってしまいます
足の人差し指、中指の
付け根部分に
出来ている人を
多く見かける印象です
立っている時や
歩く時に
足の指が上手に
使い切れていない
場合が多いです
足の構造は複雑で
話を始めると
何時間も
かかってしまうので
明日、動画で
足の指の運動を
紹介します
明日も見に来て下さい!