top of page

首が痛い!

更新日:2021年3月12日


本日のお客様で

上を向くと首が痛い!

という方がいました


首を横に倒したり

行こを向いても

痛みはありましたが


上を向くのが

一番辛い!

という方でした



首の状態を含めて

動きの検査をしていくと


胸椎と肩甲骨が

一番の原因でした


このようなケースは

非常に多いです😭



上を向く時には

胸椎の伸展(胸を反らす)と

肩甲骨が下がる動きが

必要になってきます!



肩こりの方も

この動きが苦手な方

とっても多いです‼︎



首が動くには

首の下の背骨の

胸椎という部分が

とっても大事になってきます



胸椎の動きと

肩甲骨の動きは

連動して動くので


肩甲骨の動きも

修正してあげないと

胸椎は上手に

動いてくれないんです



今回のお客様は

首に対しての施術は

何にも行っていません😊



胸椎と肩甲骨

股関節から骨盤の動きを

修正していくと・・・


施術後には

上を向いても

首の痛みは無し!


首が動くには

土台を修正してあげること


首が動きやすい環境を

作ってあげることが

とっても大事になってきます


このようなケースは

首を揉んでも

絶対に変わりません!



背中が丸くなりやすい方も

首に痛みが出やすくなるので

首以外の施術も

大切になってきます😊



首が痛い方は

首以外を修正してあげることで

痛みが軽減しやすいですよ😀

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page