今日から10月ですね😃
日が暮れるのも早くなり
家の前に出している
看板がどんどん見えにくくなってきています😭
何か対策考えます。
先月まで行っていた
初回キャンペーンは好評だったので
今月も継続しちゃいます!
体の痛みで困っている方は
気軽に相談して下さい!
本日は片道2時間30分かけて
遠方よりお客様に
来ていただきました
肩こりや首こり
手首や指の動きの悪さ
足首の痛みや足全体の張りなど
体のあちこちに
痛みや不調の訴えがありました
特に首を動かすと
痛みは無いけど
関節部分で音が鳴って気になる!
という訴えもありました
写真の様に
首の骨(頸椎)は
胸の骨(胸椎)の上に
乗っている状態で
胸の骨(胸椎)は
腰の骨(腰椎)の上に
乗っている状態です
首の動きは
胸椎からの影響を受けたり
腰椎からの影響も受けます
全部が関連しています
今回の場合は
肩こりも強くあり
胸椎の動きが肩甲骨と共に
悪い状態でした
肩甲骨周りから腕にかけて
そして胸椎の動きを出していくと
施術後には
首を動かしても
音は出なくなり
首の動きもスッキリと
してくれました😃
その部分だけ見ても
ダメな時が多いんです😄
胸椎を調整する事で
首の動きが変化していく人は
非常に多いです!!
首の痛みで
困っている方は
気軽に相談、連絡下さい!