top of page

400kmの運転


本日のお客様で

先週末に1日で約400kmの

運転をしてから

肩こり、首こりが酷くなった

というお客様がいました


ほとんど休憩せず

ずっと運転


目的地に早く着きたいので

ずっと運転しちゃうのは

凄く分かりますが


運転中は

同じ姿勢が続いちゃいますよね


同じ姿勢や動きは

痛みが出やすい状態に

なりやすくなってしまいます😭


僕は長距離運転時には

早く目的地に着きたいので

運転に集中しちゃいますが


同じ姿勢が続いちゃうので

肩や首、腕なんかは

疲れやすくなりやすいですが


気をつけているのは

運転しながら

骨盤を動かしたり

首のストレッチをしたり


あとは!

飲み物を多めに飲みながら

トイレに行かなくちゃいけない

状況を作ります!


早く着きたいけど

着いてから体の調子が悪い方が

嫌なので


トイレに寄って

少しストレッチをしています!


少し面倒臭いかもしれませんが

体を少し動かすと

眠気覚ましにもなるので

オススメです!


デスクワークで

肩こりや首こり、腰痛の方は

状態に合わせて

仕事の合間にできる運動や

ストレッチをお伝えしているので


体の痛みで悩みのある方

自分の体にはどのような

ストレッチや運動が適しているのか


知りたい方は

気軽に連絡して下さい😃

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page